会社情報会社情報
COMPANY

会社情報

  • TOP
  • 会社情報

社長挨拶

「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」をリードし、
三菱自動車の持続的成長と社会の発展に貢献していきます。
弊社は、障がい者雇用促進と地域社会への貢献を目的に設立された、三菱自動車の特例子会社です。三菱自動車構内の清掃作業から社業を開始し、その後、機密文書の回収・処理や、自動車部品の分解・分別処理、さらには自動車部品の組み付け作業など、業務の幅を着実に拡大してきました。今後も、責任を持って一つひとつの業務に励むことで、三菱自動車の優れた製品づくりをサポートし、会社と社会に貢献していきたいと考えています。
同時に、障がい者と健常者が融合し、多様な人材が活躍する企業として、三菱自動車グループ企業の中で「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」の先陣を切り、リードしていく存在でありたいと考えています。社名の「ウイング」にも、「障がい者と健常者が共存し、お互いに手をとり、明るい未来へ羽ばたく会社に」という想いが込められています。
弊社の社員のみなさんには、お互いに助け合う気持ちがあり、実際に職場では、「ありがとう」という言葉が日々飛び交っています。現場で活躍するスタッフのみなさんを支えているのは、相手の目線に立って寄り添い、共感し、並走するコーチのみなさんです。過去から現在、そして将来にわたって、人のために何かしてあげたいという一人ひとりの想い「One for All」の精神が拡がっていくことを、私は切に願っています。
これからも、障がいの有無や世代・性別等を問わず、多様なメンバーが適材適所でそれぞれの個性を発揮できるよう、受託する業務の幅をさらに拡大していくことに挑戦していきます。また、働くみなさんが安全に、健康に、安心して仕事に打ち込める環境づくりにも邁進していきます。そして、三菱自動車グループ企業の一員として、三菱自動車の持続的成長と社会の発展に貢献できるよう努めてまいります。
社長の写真
取締役社長 有吉 晋作

企業理念

シンボルマーク
三菱自動車ウイングのハート型のシンボルマーク、およびスローガン「人と人とのハートのあるふあれあいを大切に」
人と人との
「ハート」のある
ふれあいを大切に。
ウイングの社名に込められた想い
障がい者と健常者(スタッフとコーチ)が
共存し、
お互いに手をとり、
明るい未来へ羽ばたく会社に。
私たちのこころざし
人が互いに尊重し、支え合い、助け合う明るい社会を実現します
私たちがめざすこと
社会
障がいのある方や多様な世代の雇用創出に努め、地域社会の持続可能な発展に貢献します
会社
三菱自動車と協力し、働く人たちが安全に、健康に、安心して働ける機会を提供します
社員
共感と協働を通じて、働く人たちの様々な個性を引き出す「体験の場」、多様な経験を積み個性を磨く「成長の場」、得意な面を最大限に活かす「活躍の場」をつくります
私たちが大切にしたいことば
感謝、信頼、尊敬、愛情、家族、安心、健康、つながり、ワクワク、コミュニケーション
私たちの行動指針
コーチ
1.スタッフに対し常に愛情を持って接すること 2.スタッフの良き相談相手となること 3.スタッフの模範となる行動を実践すること 4.作業指示は、明解かつ具体的にすること 5.スタッフを叱ることも必要であるが、褒めることも心がけること 6.スタッフに理解されないときは、自分に何が足りないのかを考えること
  1. スタッフに対し常に愛情を持って接すること
  2. スタッフの良き相談相手となること
  3. スタッフの模範となる行動を実践すること
  4. スタッフ示は、明解かつ具体的にすること
  5. スタッフを叱ることも必要であるが、褒めることも心がけること
  6. スタッフに理解されないときは、自分に何が足りないのかを考えること
スタッフ
1.すぐに報告する 2.何事も正直に(うそをつかない) 3.元気にあいさつする
  1. すぐに報告する
  2. 何事も正直に(うそをつかない)
  3. 元気にあいさつする

会社概要

社名 三菱自動車ウイング株式会社
払込資本金 1,000万円
株主構成 三菱自動車工業株式会社 100%
本社所在地
〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地(三菱自動車 岡崎製作所内)
主たる事業所
●岡崎事業所(三菱自動車 岡崎製作所内)
〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
●京都事業所(三菱自動車 京都製作所内)
〒616-8501 京都府京都市右京区太秦巽町1番地
●水島事業所(三菱自動車 水島製作所内)
〒712-8501 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1番地
従業員数 合計116名(うち障がい者79名)※2024年7月時点
事業目的 清掃全般、メールの集配・分類・発送、資源ゴミ収集、リサイクル分別、文書の回収・シュレッダー処理・廃棄、文書の作成・整理・発送、データ処理・計算事務、自動車構成部品の組み付け・梱包・ラベル貼付、緑化事業、雑貨・食料品の販売・斡旋、喫茶事業等
組織図
組織図
岡崎事業所長
青木 美恵子
水島事業所長
原田 雅和
岡崎事業所長 青木 美恵子写真
障がいの有無に関わらず、誰もが可能性を持ち、働きがいや生きがいを持って日々過ごしていただけるように、様々な事にチャレンジできる環境の創出に努めています。「会社に来るのが楽しい」という声も多くあり、職場の心地よさを感じている社員も多いと感じています。まずは、気軽に見学することから始めてみませんか。
水島事業所長 原田 雅和写真
水島事業所では、多くの仲間が笑顔でいきいきと働いています。自動車部品の組み付けを担当したり、水島製作所で働くみなさんのために色々な場所をきれいに清掃したり、休憩時間にはゲームやアニメなど趣味の話題で盛り上がったり、雰囲気もよいと思います。ご自身の可能性を三菱自動車ウイングで試してみませんか。

健康経営の取り組み

三菱自動車ウイングは、これまでも社員が働く環境の整備、定期健康診断の実施など、社員の健康維持に取り組んできましたが、これを一層推進するための「健康経営」に取り組むことを決定し、2024年9月に「健康宣言」を制定しました。 この宣言のもと、全社一丸となって取り組む体制で、社員一人ひとりが健康で幸せな生活を送れるよう取り組んでまいります。

健康宣言チャレンジ事業所 認定証
健康宣言チャレンジ事業所 認定証

三菱自動車ウイングの健康宣言

社員とその家族が、幸せな人生を送ること。
その土台となるものは、すべての社員とその家族の心身の健康と、互いに信頼し合い、互いに感謝の気持ちを忘れない、コミュニケーションの良い環境づくりです。
三菱自動車ウイングは、働く社員の皆さんが、支え合い、助け合い、安心して仕事ができる環境づくりと、社員一人ひとりの健康維持、増進に、積極的に取り組むことを宣言します。

三菱自動車ウイング株式会社 取締役社長
有吉晋作

推進体制

推進体制

沿革

2007年4月1日 (株)MMCウイング設立
2007年7月1日 社員を採用し、清掃作業を開始
2007年10月25日 三菱自動車工業(株)の特例子会社として認定
2023年10月1日 京都事業所(京都府京都市/三菱自動車 京都製作所内)を開設
2023年12月1日 三菱自動車ウイング(株)に社名を変更
×